京都で手すりの取り付け・設置をするならまずは京都・丸太町の手すり職人までお問い合わせください。
(株)ゴトウライフクリエイション
(月曜日~土曜日 9:00~18:00受付)
介護保険事業所番号:2670200787
素人さんでは難しい第1位は、何といってもお風呂です。
水場ですので滑ってしまうこともありますし、ご利用者様の入浴動作や介護状況によって、取り付け方が大きく変わります。
利き手によって手すりの取り付けが大幅に変わる場合もあります。
お風呂に負けず劣らず難しいのは階段です。
ご利用者様の利き手によって位置を変えることも必要ですし、
階段の間の手すりの取り付け位置を間違えると、逆に転んでしまう原因にもなってしまいます。
トイレの手すり取付で一番大切なのは、取り付ける高さと位置です。
トイレは広さに制約があることがほとんどです。用を足された後に立ち上がる際に、
どのような位置がやりやすいのかを考えることが大切ですが、
この位置はご利用者様自身もご理解されていないことがほとんどです。
玄関の手すり取付はカンタンそうに見えますが、意外と難しい場所の一つです。
家によって様々な形式があり、こうしたら良い、という決まった取付がないのが実情です。
ご利用者様がどのような動きをされるのか、ドアの開閉はスムーズかなど、注意するポイントが多いのも玄関の特徴です。
はじめまして。京都手すり職人の村上と申します。京都・丸太町で手すり施工を行って現在300件以上の実績があり、お客様満足度90%以上を誇りとして、日々仕事をしております。
「手すりって、素人でもつけられるんじゃないの?」
仕事をしていく中で、私もそういったお声をよく聞きます。
確かに、手すり用具そのものはさまざまなところで購入することができ、取り付け方を紹介している業者さんやホームページも多数あります。
しかし、実際に取り付けをする時、考えなければいけないポイントが何点かあります。
その手すり用具は利用者様に本当にピッタリの手すりなのでしょうか?
利用者様がお悩みになられているのは歩行に関することかもしれません。でも、利用者様の状況によって、目の不自由な場合もあるかと思います。もっとはっきりした色合いの手すりや、金具や持ち手についても検討をする必要があるかもしれません。
「色合いがウチに合うからこの手すりでいいや」と簡単に決めてしまうと、後々利用者様が苦労することになってしまいます。
手すりの取り付け位置は利用者様が使いやすいところに設置していますでしょうか?
実際の手すりそのものよりも、取り付け位置が重要です。利用者様の体格や現在の状況、廊下やトイレなどの場所に応じて、厳密に取り付け位置を決める必要があります。これは施工ができるかどうかというよりも、人の身体の構造をどれくらい知っているか?ということがとても大切です。
本当に必要な場所に、必要なだけの手すりを設置できるでしょうか?
「外に出たい」「一人で食堂に行けるようになりたい」など、利用者様のご要望は様々です。そういったご要望をしっかりと理解し、「必要な手すりを、必要な分だけ」という考え方が大切です。せっかく設置してもあまり使われない…。そんなことがないようにしっかりとお話を聞いて、適切に設置する必要があります。
適切な場所・位置に取り付けないと、使いづらいばかりか、利用者様の安全を脅かす結果になってしまいます。
利用者様がより快適に生活できる手すりの設置は、「手すり職人」にご相談ください。
京都手すり職人への手すり設置のお問い合わせは、
所属する(株)ゴトウライフクリエイションまでお気軽にお問い合わせください。
075-254-8335 月曜~土曜9:00~18:00
※ネットからのお問い合わせは24時間受け付けております
介護保険事業所番号:2670200787
ゴトウライフクリエイションは、『スポーツのカラーを活かして介護業界を明るくする』をコンセプトに、ご利用者様の福祉用具を使用した新しい生活を創造すべく、設立しました。
適切なご提案ができる専門的な知識、ご相談しやすい明るい雰囲気、様々なご要望にお応えするべくフットワークを軽くした体制など、より良いサービスを行うため日々改善に努めております。
地域社会に貢献できるよう努めてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
手すり職人が大切にしていることは、お客様がより快適に生活できる正確な手すりの設置、これ以外にはありません。
そのために常に新しい手法や最新の知見を取り入れ、利用者様の身体に合った手すり設置を目指しています。 具体的には手すりの位置を決める際の採寸を様々な角度から行い、実際の利用した際に無理が生じないかを綿密に計算します。 手すり職人は、位置、取付場所、長さ、太さ、色などを詳しく30分~1時間ヒアリングし、利用者様に合った手すりの位置を考えます。
手すり職人はご利用者様それぞれの使いやすさだけではなく、家を傷つけないためのあらゆる工夫を欠かしません。
手すり設置のビス取り付けについてもまずくぼみをつけ、そこから取り付けを行っています。取り付け後のケアについても細心の注意を払っています。
まず、どのような手すりがご利用者様に最適なのかを検討します。このとき、家の色合いだけでなく、実際の利用者様にとってどのような色や素材が使いやすいのか、という観点から検討します。
実際のご利用者様の体格に合わせて、どのくらいの距離感が使いやすいのかを図ります。この作業により、手すりがどの位利用しやすいのかが決まります。
下地探しセンサーを利用し壁裏の柱(間中)を探します。
その後仮止めを行い端部、本体の取り付けを行います。
ご利用者様に使い勝手を確認していただき、問題なければ後片付け、清掃を行って作業完了となります。
京都の大学卒業後、建材メーカーに入社。現在のゴトウライフクリエイション代表である後藤の推薦で福祉業界へ入る。
手すりを使うことで利用者様の生活が豊かになる反面、正しい取付をしないとかえって負担になる現場を多数目撃し、手すりを極める道を選ぶ。
京都市内を中心に日々手すり設置を行い、社内で最も手すりに対する造詣が深い。
京都手すり職人への手すり設置のお問い合わせは、
所属する(株)ゴトウライフクリエイションまでお気軽にお問い合わせください。
075-254-8335 月曜~土曜9:00~18:00
※ネットからのお問い合わせは24時間受け付けております
介護保険事業所番号:2670200787
ゴトウライフクリエイションは、『スポーツのカラーを活かして介護業界を明るくする』をコンセプトに、ご利用者様の福祉用具を使用した新しい生活を創造すべく、設立しました。
適切なご提案ができる専門的な知識、ご相談しやすい明るい雰囲気、様々なご要望にお応えするべくフットワークを軽くした体制など、より良いサービスを行うため日々改善に努めております。
地域社会に貢献できるよう努めてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。